荒川のモノづくり

初期管理・量産

荒川工業のモノづくりは、8つのステップとチームワークで、お客様に最高のサービスを提供します。
荒川工業はただ単なる部品メーカーでは終らず、量、質、モラルの全てにおいて、本当に価値あるよいものを多くのお客様に提供することを目指しています。もちろん、そのための人材・環境づくりにも余念がありません。

以下の8つの行程カテゴリーから各ステップをご覧いただけます。

受注活動(受注可否判断)
受注展開(日程展開)
製品実現計画(各部署の計画確認)
生産準備(各部署の進歩確認)
量産(初期管理解除)
初期管理(初期不具合の再発防止)
量産品出荷(量産品出荷可否判断)
生産試作(試作段階での妥当性確認)
加工ライン

機械加工に関しては、高生産性・高品質確保の為に、一個流し生産を導入し、工程内を分業しないで、ひとつの製品は一人で仕上げるという自己完結型ラインとしています。また、ラインの徹底したムダ取りが、働きやすく、良品づくりにつながるとの考え方でライン改善を進めています。

集研

製造現場の声を上流である技術・検査・保全・工具へ反映する。それがモノづくりのコミュニケーションであると荒川工業は考え、悪さ加減は全て俎上にあげることを大切にしています。

朝一ミーティング

「初期段階で発生した不具合を二度と発生させない。」との強い信念のもと朝一ミーティングを毎日行っています。
その考えは、量産品に対しても同じで、「その日の不良はその日のうちに」を合言葉に各部署が集まり、活動を継続しています。

組立ライン

荒川工業の技術力を現実のものとするモノづくりは1個流し生産を基本とし、得意とする異形物の機械加工だけでなく、歯切り加工・高周波熱処理・研削加工・コンポーネントアセンブリとモジュール化されています。